子供の金銭感覚
我が家で予想もしなかった事態が起き、深く考えさせられました。
・・・・・
お金は大事です、その使い方も大事です。
でも子供たちは、お金を使うことに慣れていません。
ましてやゲームで欲しいアイテムなどが出てきて
購入ボタンを押すだけで買えてしまう環境になっていたら
それを抑えることなど考えられません。
子供に確認したら
「*****と交換できるカードが欲しかったので
それをタッチして「購入しますか」と出たので、
「はい」を押してしまいました。」
との事でした。
自分が情けなくなってきました、ゲームをするときには
課金に気をつけるようあらかじめいっておいたのに、
実際ゲーム上で起こった場合、子供はお金の価値より
カードの方に夢中になってしまうんですね。
また、購入する操作もゲームのうちなんです。
欲しいカードがあるたびに購入して、請求が膨らんで
分かるまでに数万円になっていました。
今まではあまり強く叱った事は無かったんですが、
今回は声高に叱り付けたので、泣いてしまいました。
今は端末からクレジット決済を削除して渡していますが、
最初にするべきことでした。
子供にはいやな思いをさせてしまい、後で謝りました。
・・・・・
クレジット決済は便利ですが、使い方次第では
とんでもない事態になってしまいます。
ゲームの際の課金方法も見直せないんですかね。
しかし、子供の金銭感覚というのは大人とは全く違います。
買うという行為も常に親が行い、お金の価値感も育ちにくい
環境です。
自分では今の金銭感覚が最初から備わっているように
感じていますが、違います。
子供のころは違っていたんです。
様々な経験を経て今の金銭感覚が備わったんですね。
子供の金銭感覚は、大人とはかけ離れている事を知り、
身に付くように教えていかなければなりません。